SSブログ

新生活ぼちぼち 息子&父親編 [ママ生活]

新生活が始まり、あれよあれよという間に2週間が経過しました。
諸々、心配事も多かったのですが、おかげさまで何とかなっているようです。

息子ちゃん。
ベビー期からの傾向ではありましたが、人見知り・場所見知りの激しさは健在で。
4/2の登園時、朝の時間外合同保育のため、いつものお友達はまだ隣の部屋にいる状態でした。
いつも通りご機嫌で入室し、自分のタオルは自分で所定の場所に置きに行ったりしていた息子ちゃん。
しかし、慣らし保育開始の新入りさん親子が続々と入室してきたところ、
あれ・・・?という顔から徐々に表情が強張り、私にしがみついて離れなくなり、
挙句の果てに、「ママ、行かないで~!!」とまさかの大泣きをされてしまいました。
仕方がないので先生に引き剥がしてもらい、抱っこ・・・というより押さえ込むような形で
お見送りです。
よ、弱すぎる・・・君はホームで、アウェーが彼らですよ!?
2日間この状態でしたが、3日目はたまたま、早めに登園していた持ち上がり組の子供達が
新入りさんよりも先に集まったのでちょっと安心したらしく、4日目にはすっかり慣れてくれました。
最近の連絡帳によると、お散歩の時に新入りさんと手をつないで歩いたそうです。
旦那。
私の異動により、フレックス勤務ではなくなったこと(事業所毎に異なるのです)、また、
ゆくゆくは出社時間を早めて勤務時間の延長をする予定があるために、
フレックス勤務のままの旦那が朝の保育園送りを担当することになりました。
とりあえず、4月いっぱいは私の勤務時間にも間に合うので二人で連れて行き、
新学年の様子を把握しつつ生活リズムを整えるという計画が進行しています。
今までは、出社時間は同じでも私は早めに家を出て、旦那は30分遅く起きて行動、
会社到着時間は同じ・・・という生活をどうしても崩してくれなかったものです。
週に1回以上は他の事業所で朝から会議だったので、保育園に寄れないという事情も
ありましたが。
練習として3月末に3日ぐらい、早起きの保育所送りを続けた結果、
4日目朝に「疲れた・・・起きられない・・・」と音を上げていましたが、
このペースに慣れ、登園後の手順も覚えてくれました。
4月からは朝会議はナシの方向で調整できているようですし。
まあ、息子の着替え・朝食・登園準備の全ては私がやっているのですがね。

保育園までは子供の足で20分(大人の足で10分弱)の道のりです。
私は12月に、息子抱っこ+荷物+傘の登園で腰を壊し、以来、
抱っこをせがまれても、「お腰タイタイだから、あの自転車まで歩いてからね!」等と、
なるべく歩かせるようにしてきましたし、彼も協力してくれていました。
しかし、春からは父親がいるので息子ちゃんもシメシメとばかりに、
「おとうちゃ~ん、だっこ~♪」と甘え声。
10分弱とはいえ、14kg強と自分の荷物(先日は雨で傘も)の登園に、
男性のプライドも後ずさり。
「つ、辛い・・・」
「そうですかやっとわかってくれましたか。私はこれが毎日でしたが?」
激励もせず言葉攻めの奥さんでごめんね。
積年(大げさ)のもやもやが解消されて爽やかな朝なのです。

nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 1

きよ

共働きだとパパさんの協力なしではやっていけないよね。
うちもどうなることやら???
パパ、ママの苦労をひしひしと感じているのでは?
それにしてもZUママよく頑張ってるね。
無理して体調崩さないように気をつけてね。

by きよ (2008-04-21 07:39) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

新生活始まる新生活ぼちぼち 母編 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。